レッドウィング– category –
-
ギリギリまで履き込んだレッドウィング8166を復活!Vibram4014で蘇る一足
こんにちは、靴修理ラジアン豊橋の矢野です。今回は、ギリギリまで履き込んだREDWING8166をお預かりしました。見た目も履き心地も近いVibram 4014ソールを使って仕上げています。 ソール交換前 ウェルトの縫い目がもう少しで削れそうなくらいまで使い切っ... -
【サイドジップ加工例】新品レッドウィングを“履きやすいブーツ”に。ベックマン9060&アイアンレンジャー8050
こんにちは、靴修理ラジアン豊橋店のスタッフの矢野です。今回は、新品のレッドウィング ベックマン9060とアイアンレンジャー8050にサイドジップ加工を行いました使用したのは、滑らかな開閉で定評のあるYKKエクセラファスナー見た目の雰囲気を損なわずに... -
REDWING 9866ペコスブーツソール交換|vibram430
こんにちは、愛知県豊橋市の靴修理ラジアン矢野です。今回はレッドウィングペコスブーツをvibram#430ソールでソール交換しました。 YOUTUBE YOUTUBEでは今回のソール修理のカスタムポイントなどを解説しています。 https://youtu.be/7foL9ncoLXY?si=ksqo3... -
redwing2268|Vibram 705 × オールブラック × フラットボックス仕様|ブーツの印象をすっきりまとめるカスタム
こんにちは、靴修理ラジアン豊橋の矢野です。今回は、レッドウィング2268のエンジニアブーツに・Vibram 705ソール・オールブラック仕様・フラットボックス加工を組み合わせたカスタム事例をご紹介します。 見た目の迫力を出しすぎずでもちゃんと存在感があ... -
REDWING 875|vibram#4014ソール交換
こんにちは、靴修理ラジアン豊橋店の矢野です。今回は、結構履き込まれたレッドウィング875をvibram4014ソールで交換しました。 ソール交換前 vibram4014ソール交換後 費用や納期目安 費用:税抜18000円納期:1ヶ月(2025.10.3現在) -
Redwing2268エンジニアブーツ|フラットボックスカスタム&vibram1010&サイドジップ加工
こんにちは、靴修理ラジアン豊橋の矢野です。今回はレッドウィング2268エンジニアブーツに・フラットボックス加工・vibram1010ソールにソール交換・サイドジップ加工をしました。 ソール交換前 ソール交換&フラットボックスカスタム 今回エンジニアブーツ... -
REDWINGPT91ソール交換|cordソール(247wソール)
こんにちは、靴修理ラジアン豊橋店の矢野です。 今回は、レッドウィングのPT91エンジニアブーツをcordソールに交換した事例のご紹介です。合わせて中底も新しく交換して見た目の雰囲気はそのままに、履き心地が大きく変わる仕上がりになりました。 ソール... -
レッドウィング8878のソール交換カスタム|Vibram #430で重厚感アップ!
こんにちは、靴修理ラジアン豊橋の矢野です。 今回は レッドウィング8878 をお預かりしました。スエードの質感がいい感じに育ってる一足ですが、ソールの減りが気になってきたとのことで「ソール交換カスタム」のご依頼です。 今回は ダブルミッドソール仕... -
レッドウィングにサイドジップ加工
こんにちは、靴修理ラジアンの矢野です。暦だけでいえば、”処暑”ということで本格的な夏が終わったそうです。確かにここ最近は日の長さが短くなったなとは思いますが...!!!昼間とかは普通にまだ夏ではないか?と思う暑さです。皆さんも暑さには気をつけて... -
Redwing9874・vibram4014黒ソールカスタムとハトメとフックカスタム
こんにちは、靴修理ラジアン豊橋店の矢野です。暦の上では立秋を過ぎているので、季節は秋もしくは残暑らしいです。普通に外にいると汗がブワッと出ます....確かに、耳を覆いたくなるくらい鳴いていたセミたちの声も徐々に勢力を落としている気がするので...
12