こんにちは靴修理ラジアンの矢野です。
コンバースは色々とモデルが出ていて、
最近ではLGCYというモデルも出てきたそうですね!
コンバースと言えどもなかなか良いお値段で
簡単には履き潰せないコンバースですよね
今回のブログではより大事にコンバーススニーカーを履くために
コンバースアディクトをビブラムソール補強した事例を紹介します
目次
加工前のコンバースアディクト



ビブラムシートを付けてソール補強!



費用の目安と納期
コンバースのソール補強費用目安は 税抜9,000円
納期目安は通常1週間ほどです
(2025.8.3時点)
スニーカーの靴底補強の記事はこちら!
あわせて読みたい


コンバースALL STAR LGCY HIをvibram#342でスニーカーソール補強&ついでに簡単にLGCYについて解説!
こんにちは、靴修理ラジアン豊橋の矢野です。今回は人気のコンバーススニーカーの中でも、ALL STAR LGCYとチャックテイラー(CT70)の違いを少し調べてみたのでスニーカ…
あわせて読みたい


コンバースのチャックテイラーCT70×Vibram342
こんにちは!愛知県豊橋市の靴修理RADIANのスタッフの矢野です。今回は、「スニーカーの靴底を補強しよう!」の回と称しまして、コンバースの靴底にビブラム324ソールを…